世の中には退職したくてもなかなか自分では言い出せなかったり、人手不足などを理由に退職を断られたりと、退職の意思があるのに退職できない方が多くいます。
そんな方におすすめなのが、100%退職できる退職代行業者を利用することです。
この記事では、代行料金の相場についてまとめました。
退職代行を悩んでいる方や、料金の比較をしたい方は是非参考にしてみてください。
ざっくり言うと…
- 退職代行には民間のサービスと弁護士のサービスがある
- 料金を比較すると民間のサービスの方が安く、弁護士のサービスは高額な時が多い
- そのため、退職するなら民間のサービスを使う方がお得
- また、民間のサービスなら確実に即日で動いてくれるから安心
- さらに、転職先が決まってない場合でも次の職場を紹介してくれるから、今すぐ利用することも可能
- 退職代行を利用するなら「saraba(サラバ)」、「EXIT」、「ニコイチ」から自分に合う会社を探そう
- その中でも業界満足度1位の退職代行「saraba(サラバ)」が一番おすすめ
\連絡した日に退職が可能!/
目次
退職代行の料金の相場
まず、民間業者と弁護士の、それぞれの料金相場をご紹介します。
退職代行の料金は、民間の退職代行業者か、弁護士による退職代行かで料金が違うので、どのくらいの違いがあるのか比べてみましょう。
民間の退職代行を利用するときの値段や費用
民間の退職代行を利用する場合の代行料金は、約3万円が相場です。
この3万円の中には、24時間対応、即日退職、転職サポートなど代行以外の様々なサービスが含まれています。
代行業者によっては失敗した時の返金保証や転職成功時の全額キャッシュバックがついているので、全て込みでストレス無く退職できるのはとても嬉しいですね。
弁護士に退職代行を依頼するときの値段や費用
弁護士に退職代行を利用する場合の代行料金は、約5万円が相場です。
民間の代行業者に比べると2万円の差があります。
未払い給与や残業代の請求など弁護士にしかできない業務もあるので、そういった法律行為も代行してくれて2万円しか差が無いと考えると非常にお得な料金だと言えます。
弁護士に依頼する場合は、業界でもサービスの質が高い汐留パートナーズ法律事務所を利用するのがおすすめです。
人気の退職代行業者の料金比較・一覧
次に、人気の退職代行業者の料金を詳しく解説していきます。
比較表を一覧にまとめたので、代行業者を選ぶ時の参考にしてみてください。
民間の退職代行業者の値段や費用を比較
まずは民間の代行業者に依頼した場合の費用を見てみましょう。
人気の代行業者の料金設定は表の通りです。
代行業者 | 依頼料金(正社員) | 依頼料金(アルバイト) |
SARABA | 27,000円 | 27,000円 |
ニコイチ | 28,000円 | 28,000円 |
わたしNEXT | 29,800円 | 19,800円 |
男の退職代行 | 29,800円 | 19,800円 |
辞めるんです | 30,000円 | 30,000円 |
GIVE UP | 30,000円 | 30,000円 |
退職専門電話代行 | 30,000円 | 30,000円 |
退職代行Change Life | 40,000円 | 35,000円 |
退職支援アシスタント | 49,800円 | 198,00円 |
退職代行コンシェルジュ | 49,800円 | 39,800円 |
EXIT | 50,000円 | 40,000円 |
RETIRE | 54,000円 | 32,400円 |
ヤメヨッカ | 100,000円 | 50,000円 |
半分以上の代行会社が約3万円でサービスを提供しています。
また、多くの会社ではパート・アルバイトの退職代行は安く設定されているので、費用を抑えたいアルバイトの方は民間の代行会社がおすすめです。
正社員の方も、転職サポートの利用や全額キャッシュバックによって実質無料で退職できることもあるので、自分の状況にあった代行業者を利用しましょう。
この中でもサービスの質と料金を考慮すると、24時間365日対応している退職代行SARABAを利用するのがおすすめです。
弁護士の退職代行サービスの値段や費用を比較
次に弁護士による退職代行サービスを利用した場合の費用見ていきましょう。
人気の弁護士の代行料は表の通りです。
代行業者 | 依頼料金(正社員) | 依頼料金(アルバイト) |
弁護士法人ITJ法律事務所 | 19,900円 | 19,900円 |
弁護士法人川越みずほ法律会計 | 55,000円 | 33,000円 |
東京駅前総合法律事務所 | 19,800円 | 19,800円 |
ウラノス法律事務所 | 54,000円 | 43,200円 |
汐留パートナーズ法律事務所 | 55,000円 | 55,000円 |
スピード退職.com | 60,000円 | 50,000円 |
小澤亜季子・十時麻衣子 | 65,000円 | 65,000円 |
多くの弁護士による代行業者が5万円台で退職代行を提供しています。
弁護士という心強い味方がついて苦しい職場から解放されることを考えると非常に安い料金設定ですね。
より確実に退職をしたいと考えている方には、弁護士による退職代行サービスがおすすめです。
この中でもサービスの質と料金を考えると汐留パートナーズ法律事務所が最適です。
退職代行サービスの料金に対する意見
それでは次に、それぞれの料金に対する口コミをご紹介します。
世間の人たちが退職代行サービスと料金についてどのように感じているか見ていきましょう。
退職代行サービスか有り無しの問題じゃなく代行(5万円程)を利用しなきゃ辞められない、利用せざる得ない会社がある時点でね…。個人的には有りだと思うしクソみたいな会社辞めて新しい会社に入るなら安い投資だと思う
— せむ (@IZM_PPP) December 2, 2018
退職したくても退職させてもらえない、退職したいと言い出すこともできない会社が多く、そのような職場にいる方にとって5万円という退職代行料金は格安だということがわかります。
退職代行サービス、あり。
前の会社も、上司が辞める社員=裏切り者みたいな空気出すとこあったし、退職を告げてから辞めるまでの数ヶ月ってストレスやばいんだよね。
あのストレスが5万で解消されるならめちゃくちゃ安いでしょ。
— あき@修行中🕵️♀️ (@daki0118) November 27, 2018
また、退職を伝えられたとしても実際の退職日までの在職期間中につらく当たられてしまうので、5万円でそのストレスが無いと思うとかなり安い料金設定ですね。
仕事辞めるの大変だよ、、、
①辞めるって上司に言う
②辞めるって皆さんに報告する
③引き継ぎ
④辞めるって言ってからの会社の雰囲気
⑤送迎会
⑥転職
⑦ハローワーク全部が大変!!
不義理ではあるけど退職代行を①〜⑤までやらなくて良くて3万は安い!!!
— 米子 (@hanatan25252525) September 4, 2019
こうしてみると、自分で退職する場合に実際どれだけの行動が必要なのかがわかります。
その中でも一番つらい作業を退職代行業者が代わりに済ませてくるのでストレスを感じなくて済むのは嬉しいですね。
未払い給与の請求や損害賠償の交渉が不要なら、民間の退職代行業者は約3万円で退職させてくれるので、非常にリーズナブルです。
退職代行に任せた
3万で辞められるなら安いもんだわ— れた (@lettuce470) April 12, 2019
実際に退職した方も、退職にかかる労力やストレスを考えると3万は安いと感じています。
退職代行業者は無料で事前相談をおこなっている会社が多いので、代行を依頼しようか迷ってる方はまずは無料相談をしてみましょう。
相談は下記からできますので、連絡してみてください。
▼実際に退職代行を利用してみた口コミや評判はこちら
【評判・口コミ】退職代行を使ってみた実際の体験談や感想を紹介!退職代行サービスの料金や費用の注意点
次に、退職代行サービスを利用する時のポイントや注意点を解説いたします。
退職代行の利用を考えている方は是非参考にしてみてください。
キャッシュバックによって実質タダになることも
1つ目のポイントは、条件を満たすと全額もしくはそれ以上のキャッシュバックが貰える会社があることです。
人気の代行業者であるニコイチや、男の退職代行、わたしNEXTには転職サポートのサービスも含まれています。
転職サポートを利用して転職に成功すると、代行料金のキャッシュバックが貰えたり、代行料金以上の転職お祝い金を受け取れたりと、トータルで儲けることもできるのです。
転職先がまだ決まっていないけれども退職を考えている方にぴったりのサービスです。
オプションによって利用料金が上がる可能性がある
2つ目のポイントは、オプションを利用すると料金が上がる可能性があるということです。
弁護士による退職代行サービスに多い特徴で、未払給与や残業代の請求、有休消化請求などの法律行為に対してオプション料金がかかります。
多くの場合が着手金は無料でオプション料金も成功報酬の20%なので、8割も利益が残ることになります。
結果としてオプションを付けた方がお得に退職できます。
安い退職代行でもサービスが充実しているとは限らない
3つ目のポイントは、代行料金が安い場合はサービスが充実しているとは限らないことです。
退職するまでの作業を全て代行してくれる業者がほとんどですが、退職届を出したり会社からのレンタル品の返却は自分でやる必要のある場合もあります。
利用しようか悩んでいる代行会社が、自分の状況に合ったサービスの提供をしているか確認しましょう。
事前相談はほとんどが無料なので、まずはLINEやwebで話を聞いてみることをおすすめします。
退職代行の料金やサービスを踏まえたおすすめ業者3選
では次に、料金やサービスを踏まえておすすめの代行業者をご紹介します。
どの業者を選んだらいいか迷っている方は是非参考にしてみてください。
SARABA
総合評価 | A+ |
料金(正社員) | 27000円 |
料金(パート・アルバイト) | 27000円 |
退職後のサポート | 有り |
全額保証 | 有り |
即日対応 | 可能 |
1つめのおすすめ業者はSARABAです。
アルバイトも正社員も料金が一律の約3万円なので業界の中でもリーズナブルな料金設定です。
また、SARABAは労働同組合が運営していて行政書士も在籍しているので、退職日の調整や未払い給与の請求もできるのが他の民間業者には無いメリットです。
相談回数無制限、24時間対応、即日退職可、万が一の全額返金、会社との交渉可、退職後の転職サポートなど、全て込み追加料金一切なしという破格のサービスを提供しています。
業界シェア率も1位のおすすめの代行業者です。
どの代行業者にすれば良いか悩んでいる方は、一度SARABAに相談してみると良いでしょう。
相談は無料で、何度でも対応可です。
▼退職代行SARABAの評判や口コミはこちら
退職代行SARABA(サラバ)の評判・口コミは?|メリットやデメリットを紹介ニコイチ
総合評価 | A |
料金(正社員) | 28000円※キャッシュバックで実質0円 |
料金(パート・アルバイト) | 28000円※キャッシュバックで実質0円 |
退職後のサポート | 有り |
全額保証 | 有り |
即日対応 | 可能 |
2つ目のおすすめ業者は退職代行ニコイチです。
業界最安値の28000円という代行料に加えて、転職サービスで転職に成功すると全額キャッシュバックがついてくるので実質0円で利用できることになります。
こちらも即日対応、万が一の全額返金保証、退職後の転職サポートなどのサービスが充実しています。
とにかく安く退職をすませたいという方にはニコイチがおすすめです。
心理カウンセラーによる事前相談は無料です。
▼ニコイチの詳しい評判・口コミはこちら
【辛口】退職代行ニコイチの評判・口コミを紹介|メリットやデメリットを解説EXIT
総合評価 | A |
料金(正社員) | 50000円 |
料金(パート・アルバイト) | 30000円 |
退職後のサポート | 有り |
全額保証 | 無し |
即日対応 | 可能 |
3つ目のおすすめ業者はEXITです。
こちらは正社員の代行依頼料が5万円と少々割高ですが、パートやアルバイトの方は他の代行業者と変わらない3万円の料金で利用できます。
EXITはNHK、TBS、讀賣新聞、YAHOOなど15社以上の大手メディアに取り上げられている信頼できる代行会社です。
それだけサービスに自信があって、社会からも評価されていることは、これから利用しようと考えている方にとってはとても安心ですね。
今までの退職成功率は100%なので、絶対に失敗したくないという方はEXITを利用することをおすすめします。
▼退職代行EXITの口コミ・評判は下記から
【2020年最新】退職代行EXIT(イグジット)の評判・口コミを紹介!退職代行の料金や費用まとめ
今回は退職代行の料金や費用について比較して紹介しました。
弁護士に依頼するかどうか、サービスが充実しているかどうかがポイントとなるので、自分にどのようなサービスが必要なのかをチェックして退職代行を利用しましょう。
自分だけで見極めが難しい場合は、ほとんどの代行会社が事前相談を無料で受け付けているので、まずは相談してみることをおすすめします。
コメントを残す